~TOP~
須臾の光耀というブログのタイトルは、一瞬の輝きというのをなんかカッコよく言ってみただけですw
ツイッターでフォローしてくれると、ブログの更新の確認ができます↓

Twitterブログパーツ
ゆっくりしていってください。
ツイッターでフォローしてくれると、ブログの更新の確認ができます↓

Twitterブログパーツ
ゆっくりしていってください。
中学生の集大成
ごめんなさい
今日は、俺の中学生の頃の傑作について自慢するよ。
中学の三年の時、美術の時間でオルゴールに彫刻を施して作品を作った。
おれは、推薦で受かっていて、すごく時間があったのでその作品にすごくこってやったのだ。
見るがいい!





まずはいろんな方向からw
見てわかるように、BUMPとRADの歌詞を絵にして掘った。
4,5枚目を見て、感のいい人はわかるかもしれないけど実はこれリバーシブルなんだ。
蓋を反対にすると


少しだけ絵が変わる。
一つ一つ説明しよう。

RADのマークだね!

六星占術だろうと・・・
ここーからつきーまで・・・
僕がマイクを持ってむかうから・・・

これが一番苦労したよ。
二秒前までの自殺志願者はきみを・・・

グングニル・・・
正義のロボットの剣で・・・

ほーら、見える揺れる白い花・・・

「月よう」って書いてあるのわかるかな?
なーになーに燃えるゴミは月曜日・・・


見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込んだ・・・
今という彗星・・・
ホーリーナイト聖なる夜と・・・
恒星を三つ目印に・・・
あー僕はいつも・・・
まぁ説明してないのもあるけど、こんなもんだw
どうだい?
スポンサーサイト