~TOP~
須臾の光耀というブログのタイトルは、一瞬の輝きというのをなんかカッコよく言ってみただけですw
ツイッターでフォローしてくれると、ブログの更新の確認ができます↓

Twitterブログパーツ
ゆっくりしていってください。
ツイッターでフォローしてくれると、ブログの更新の確認ができます↓

Twitterブログパーツ
ゆっくりしていってください。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
豆しば~
ねぇー、知ってる?ナポレオンの辞書には不可能っていう文字が載ってるんだよ。
こんにちは。
あっ、間違えたww
こんばんは。
この前、本屋にいったら、豆しばのCMが流れてて豆しばのネタにはまってしまいました。
一番はまったのは、
「ねぇー、知ってる?キスすると一秒間に二億個の細菌が口の中を行き来するんだよ。」
いや~二億個ってッパネーっすね。
10秒キスしたら二十億個・・・。
まぁ、他にも面白いのはたくさんあったんですが、僕は野外学習の実行委員でちょっと仕事があるんで、時間の関係上でここまでにしたいと思います。
もっと見たい人は
http://dogatch.jp/anime_kids/mameshiba/top.html
へどうぞ。
「豆しば」と検索したら一番上に来ると思います。
では?
スポンサーサイト
ジョーズがジョーズに上手にジョーズの絵を描いた。
タイトルは早口言葉です。
ちなみに「坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた」をよりいい難く改造したものです。
えっと、さっきベストハウスを見てたんですが、一番興味深いのは、僕は宇宙人orUFO系ですね。
今回はいろいろな種類がありましたね~。
とくに最近アメリカで見られることが多いそうです。
UFOにのりたいな~。
宇宙人に会いたいな~。
と、日ごろから夢見ています。
一番すごいと思ったのは、足でギターを弾く人ですね。
足で弾いてるのに、僕より立派でした。
最後に一言
「これだ!one two three!」
では。
愛で染めるぜ!
えっと、なんかブログペットが質問をしてきたのでそれに答えたいと思います。
「だけど、覚えとか感動したの?」
・・・難しい質問だ~。
でも、基本僕は感動しません。
なので答えは感動してません。
・・・
っていうか意味分んないっすよね。
ブログペットはいったい何がいいたいんだか。
それでは今日のおだいに行きましょう。
今日は、なんとゲストが来ています。
それではどうぞ。

今日のゲストは『え』×10さんが来てくれました。
『え』×10さんはなんと脳内が愛で染まっているんです!!
・・・すみませんな。どうやったら脳内が『愛』で染まるか試してみたかったんです。
「ええええええええええ」という名前の人がいたらぜひとも教えてください。
ヨロピクミンww
でわw
模様替えは話されたみたい(BlogPet)
きのう生゛!!の、アルファベットへ完成したかった。オリガミ
やっぱ関西弁キャラつかれるな。
ということで戻します。
これからは、標準語でいきたいと思います。
この前、のニコニコのランキングを見てたら折り紙でノートを作ってた動画があったんで、それに習って僕も作ってみました。
3個ほど。
ちなみにこの動画です。
途中でなんか分けわかんなくなってきますが完成したら感動です。
これが僕の作ったやつです。

なんか変のが二匹ほど変なのいますね。
手前の真ん中の三つがその品です。
左のほうにいる変なのは恐竜の上半身の部分を改造したものです。
恐竜の作り方は友達に教えてもらいました。
っで右にいるのがつるです。
ノートの作り方は動画を見てください。
ニコニコに登録している人は。