~TOP~
須臾の光耀というブログのタイトルは、一瞬の輝きというのをなんかカッコよく言ってみただけですw
ツイッターでフォローしてくれると、ブログの更新の確認ができます↓

Twitterブログパーツ
ゆっくりしていってください。
ツイッターでフォローしてくれると、ブログの更新の確認ができます↓

Twitterブログパーツ
ゆっくりしていってください。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
想像フォレスト
これから、大学生になったらニコニコやようつべでチヤホヤされるんだ!
と思って、その下準備を始めてる、今日この頃。
今回手に入れたのは、オーディオインターフェイスとコンデンサーマイクとマイクスタンド

オーディオインターフェイスは、YAMAHAの「AUDIOGRAM6」
http://jp.yamaha.com/products/music-production/interfaces/audiogram_series/#tab=feature

コンデンサーマイクはSAMSONという会社のC05というもの。
とてもマイナーだけど、外国ではわりと人気みたいだったので買ってみた
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=639%5EC05%5E%5E
マイクスタンドはCLASSIC PROの一番安いやつ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMSBB%5E%5E

これで、想像フォレストの最初の方だけ歌ってみた。
へたくそすぎて済みません。
マイクとオーディオインターフェイスは満足してるけど、マイクスタンドは・・・今度はもうちょっと高いのかおう・・・って感じかな。
では(`・ω・´)ゞ
- 関連記事
-
- 東海大会の結果! (2013/03/24)
- 練習曲! (2013/02/23)
- 想像フォレスト (2013/02/16)
- 朝型か夜型か!? (2013/02/16)
- 東海大会!!! (2013/02/10)
comment
[320]
[319] Re: タイトルなし
声一緒だわww
そうなんだよ、インターフェースを認識してくれないorz
そうなんだよ、インターフェースを認識してくれないorz
[318]
wwwwww
その気持ちわかるわwww
オレもURL晒すから、遊びに行ってみ。
まるでお前が歌ってるように聞こえるぞ(声一緒)
Cubaseは慣れれば使いやすいってきく。
オレのCubaseはインターフェースがなんかうまく認識されないから結局audacity
その気持ちわかるわwww
オレもURL晒すから、遊びに行ってみ。
まるでお前が歌ってるように聞こえるぞ(声一緒)
Cubaseは慣れれば使いやすいってきく。
オレのCubaseはインターフェースがなんかうまく認識されないから結局audacity
[317] Re: タイトルなし
ニコニコに投稿する度胸はないw
っていうか、こんなのあげたらボコボコにされる・・・
いや、まだ、あまり使い方わかってないから、SoundEnginFreeで録った。
やっぱCubaseのほうがいいかな~?
っていうか、こんなのあげたらボコボコにされる・・・
いや、まだ、あまり使い方わかってないから、SoundEnginFreeで録った。
やっぱCubaseのほうがいいかな~?
[316]
ちやほやwwwww
ニコニコにも投稿しろよwwwww
息継ぎするところを見直せばもっと歌いやすいと思うよ
高音に切り替えるところは練習。あそこむずいよな。
録音はCubase使ってる?
ニコニコにも投稿しろよwwwww
息継ぎするところを見直せばもっと歌いやすいと思うよ
高音に切り替えるところは練習。あそこむずいよな。
録音はCubase使ってる?
コメントの投稿
Trackback
http://vvzyouvv.blog84.fc2.com/tb.php/278-1b920e5b
低音イケボは任せたから鍛えといて←
まぁ春休み中にCubaseの使い方も勉強しようとオモトル